2014-01-01から1年間の記事一覧

レッテル

日本人はどうのこうの、タイ人はどうのこうの、クメール人は~、というのは 間違っていると、個人個人はは違うのだと、そういう見方はグローバルな考えじゃないと いうことは、当たり前の前に「ド」がつくほど当然です。 C国の人は列に並ばないと聞いたこと…

うまさがわかるって

いつになっても食べ物の話はつきません。 おいしいものを食べたいというのは食欲とは別の欲求だと思いますが、 常にわいてきます。私のような者は回転すしでも立ち食いそばでも 本当に食べ終わった後、うまかったなあーと思います。 でも、口が肥えている人…

とこや5

カンボジアはプノンペンのときのとこやの話をしましょう。 ここもほかの東南ジア同様、とこやの免許なんてない所で やってみたいからやってみる的なお店です。新人は当たり前の ようにOJTです。 いつも行っていたお店はシャッターがあるだけなので やたらと…

小鳥の会議

東南アジアには日本にいない鳥がたくさんいます。 それもかなり身近な所にいます。上の写真も 図書館の隣のベンチ近くです。クチバシが黄色い鳥で よく鳴きます。うるさいぐらいにいろいろな音色をかなでます。 この日は花壇にいる2羽と下にいる2羽が2分以上…

とこや4

次に、マレーシアのスランゴーにいたときのとこや話です。 ここもインド系マレーシア人が経営しているとこやです。 ここは若干規模が大きく、従業員3人をそろえる店でした。 店主は時々髪を切るだけで、通常は奥にいたり、訪ねてくる 知人の相手をしていまし…

とこや3

私はいくつかのアジアで生活をしてきました。 髪が伸びれば現地のとこやに行きます。 マレーシアのペナンでの話をします。 インド系のおじいちゃんのとこやです。 大通りに面したところにあり、公衆電話ボックスより やや大きい掘っ立て小屋にいすがつ置い…

とこや2

髪を切ってもらっている間に話しかけられるのは どうも嫌だということを前回話しました。 でも、店の人が客と話しているのを 目を閉じて聴くのは問題ないです。 中学のときによく行っていた床屋は、店の主人とその息子、そして、 2人の従業員でやっており、…

とこや

誰でも行くのが床屋、または美容院。 まあ、自分で切ってしまうという人も何人か知ってますけど。 髪結い(古い?)の人がベラベラ話しかけてくるのが苦手な人いませんか。 女の人は美容院で髪結いの人とコミュニケートとるのがいいみたいですけど どうもね…

とある出来事 考察

前の回にお話したことでちょっと引っかかっていたことがあります。 このシンガポール人?はお金を持たずに店に入ったことを。 普通は無銭飲食なんてしないですよね。 では、まずなぜシンガポール人だと思ったか。 彼は私にいくつか質問しました。 ①日本人か? ②…

とある出来事

1週間に一度は行く店でパッカバオを食べていました。 この店は夫婦がやっている店でご主人が料理を作っています。 その日、隣で食べていた外国人(シンガポール人?)の男が私に英語で話しかけてきました。 「英語話せる? 実は今お金がないんだ。自転車でホステ…

タイとビール2

日本では生がおいしい時期になっていきますね。 生は泡がどうのこうのと注ぐのが難しいです。 まあ、そうやって付加価値をつけているのでしょうが、 味がまろやかになるとかなんとか… それを刷り込みによって、それ以外は許さないという雰囲気が日本に 充満…

タイとビール1

タイのビールというとシンハービール(ビアシン)ですね。 日本人はタイに来たらこれでしょう。 他に、ビアリオ、ビアチャーン、ビアアーチャー、ビアーチィアー、 ステータスシンボルのハイネケンがあります。 タイ人は何をよく飲むか? ビアシン? 違うん…

ボル

私が住んでいるアユタヤは観光地です。 だからなのか、BKKから近いからなのか、ムスリムが多いからなのか わかりませんが、よくボラレます。クリーニング、食事、雑貨、自転車修理… 外国人料金ってやつですか。ため息が出ます。 彼らの言い分はこうでし…

新食べ放題の店

女性はあまり食べ放題の店に入らない。 それは、元が取れるぐらい食べられないから。 老人はあまり食べ放題の店に入らない。 他界しても余るぐらいお金を持っていてもケチだから。 それと、否、それだから元が取れないとわかっているから。 あまりお腹が空…

またまたトイレネタ

タイ文化センターのトイレの張り紙です。 意図はわかります。英語も日本語も。 一番上のタイ語はあっているはず。 に貼り付けているわけのわからない日本語ステッカーよりは 利用価値十分です。日本語のほうは間違ってはいないのですから。 でも、「男のトイ…

出動スイッチ・オン#

「田中くんの実感5の巻き」 ここでの交渉は田中くんがやらねばなりません。 あくまでもあくまでも田中くんの思いつきということで。 「オレ、その授業出てないんだけど、おもしろいの、そんなの」 と言い、女の子を見、イトーを見る。 「いいよねえ」とイト…

出動スイッチ・オン#

「田中くんの実感3」の巻き 「あれ? ~改行 あれどうも。昨日の授業はどもねえーあれだよねえ~」(ちょっと渋谷 のネオンを見上げる) 「え?」 「昨日の」 「え?」女の子二人、顔を見合わせる。 「っほ、書道の授業出てたよね」 再度女の子(たち)顔を…

出動スイッチ・オン#

「田中くんの実感の巻き2」 講義を全部拝聴した友人いわく、「あれ、あの子たち、同じ書道の子」(二度目の「子」は「たち」なし) 田中;えっ? 書道?そんなクラスが存在したとは3年生になるまで知らなかった。 田中君は思ったのであります。やはり自分が…

出動スイッチ・オン#

「田中くんの実感の巻き1」 で、田中は大学を中退しました。 で、フリーター、ある意味その道のエリートコースまっしぐらでさー!(※「デサー」は「です よ」の突き放す系の言い方。つまり『セーラー服と機関銃』の「でさー」) 物語は大学2年に戻る。 2年と…

帰国4

またトイレの話なのですが、 思い出したので書きます。 日本に留学や旅行に行った人がよく間違える ことの1つにトイレのことがあります。 トイレの中で気分が悪くなったときに押してください、の ボタンですが、その意図ゆえに目立つように取り付けられてい…

帰国3

今回の帰国は研修会に参加するためだったんですけど、 研修場所となった東京外大の駅のトイレで下を発見しました。 (因みに、上の文ではトイレが研修場所だとも考えられる) 私はこのトイレを使うのは初めてです。ということは ここに書かれている文章の対…

帰国2

久しぶりに日本に帰ると色々と気づくことがあります。 ①車などまったく通ってないのに、赤信号だと理由でずっと待っている。 律儀といえばそうなんですが、赤信号だから待つ(それ以上は思考ストップ)という発想と、 しかし、車がいないから自己責任で渡ると…

帰国1

2年ぶりに帰国しました。 前日まで日本語キャンプでホアヒンの近くのアオマナオという海岸に行っていました。 軍隊の敷地内にある海岸なので、人の出入りが少なく、 ゴミがまったく落ちていなかったのには驚きました。 次の写真は富山県滑川市浜町の海です。…

ワットマハタートの謎

前回も書いたんですが、ワットマハタートへ行ってきました。 ほとんどが廃墟といってもいいものです。 日本のお城のようにちゃんと復元してしまえばいいのにと思いますが、 ちゃんと復元してしまったら、ただのお寺になってしまうんですね。 で、下の写真。 …

ワットマハタート

アユタヤでは2番目に有名な遺跡です。 特に有名なのが顔が木に覆われた仏像です。 特別な場所にでもあるのかなと思いましたが、 見て回るところにありました。 ビルマ軍によって倒壊されそのままになっていたのを 自然に帰る力がそうさせたようです。 写真を…

クイティヤオ屋2

前回、クイティヤオ屋のことを書きました。 気楽に始めて、気楽に(?)つぶれると。 で、前回載せた写真の店もおととい行ったら 跡形もなく、なくなっていました。 話と関係ないけど…死んだように寝ている犬 1週間のローテに入れていたんですけどね。 結局…

クイティヤオ屋

下は、私が1週間のローテにいれている店のバーミーです。 普通が30B、大40Bです。学校の食堂もありますが、 いつも学生でごった返しているのでメンはここです。 この店は炒め物屋がつぶれて、その後の店です。 その前の店もビールが飲めるのでよく行っ…

人に「あなたは犬だ」と言うと、いい意味にはとられませんね。 そういえば、昨日ビデオで「鬼平犯科帳」を見たんですが、そこで 長谷川様の手下が再びもどって来て、「もう一度犬になりとうござんす」と 言ってましたね。比喩表現ってやつですね。いろいろ嗅…